どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。
みなさんFacebookって使ってますか?
若い人はすっかりインスタ派が多いと言いますが、世界的には最大のSNSであり情報収集には便利なツールです。
今日はミュージシャンの方が「いいね!」しておくと役立つ情報がゲットできるFacebookページをご紹介します。
ぜひこれらをフォローしてタイムラインを充実させましょう。
①音楽お役立ちbot
音楽お役立ちbotは世の中の様々な音楽ブログから「これは!」という価値の高い記事をピックアップして配信してくれるページです。
元々はツイッターでして、そちらのフォロワーは5000人を超えています。
音楽理論、楽器練習方法、音楽活動ノウハウなどミュージシャンなら読んでおきたい情報が満載です。
②TUNCORE JAPAN
デジタルディストリビュータのTUNCORE JAPANのFacebookページも役に立ちます。
音楽業界ニュースを中心に音楽に携わる全ての人が知っておきたいニュースをキュレーション。
もちろんTUNCORE JAPANの最新ニュースも配信されます。
現在利用しているアーティストはもちろん、今後Apple MusicやLINE MUSICに自分の音楽を配信したい!という方もチェックしておくと参考になります。
③Festival Life
フェス専門メディアFestival LifeのFacebookページです。
夏フェス、と言いますが今やフェスは全国津々浦々、年がら年中やってますよね。
あなたの住んでいる街の近くでもあるかも。
フェス好きは情報を逃さないためチェックです!
④No Music,No Life
タワーレコードの公式Facebookページです。
アーティストのリリース情報やテレビやラジオ放送の予定もたまに投稿してくれるお得感。
インディーズ中心にバンド好きはぜひ「いいね!」を。
⑤Hulu Japan
色んな動画配信サイトがありますが、Huluは日本の作品が多く音楽作品も多く配信さいれています。
ちょうど今日(6月24日)なんかは氷室京介さんのレコーディング密着ドキュメントなんかが配信されます。
2週間無料体験できますので、気になる作品がタイムラインに流れて来たら「ここぞ!」というタイミングで加入してみると良いかもしれません(笑)
⇒Hulu
おまけ:俺、まちがってねぇよな?
以上ですが、ぜひこのブログのFacebookページにも「いいね!」お願いします(笑)
主にバンドマン向け情報を配信してますよ~。
それでは!
ところで俺、まちがってねぇよな?